新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.01.31(Sun)

先週行った博多デイトスのあじわいストリートにある、MILKの100円クレープ。
にぎりこぶしの大きさで、フルーツ・クリームが包まれてます。

これは、季節物、イチゴです~。

こっちはフルーツいろいろの、ミックスです。
本当はクリームが何層にもなった、ミルフィーユがいいらしいのですが。
期間限定で、5個買うと1個おまけでしたが、5個持って帰るのは田舎物にはきつい。
またまた写真が真っ黒なのは、ヨドバシ駐車場で撮ったから~。
クレープって、クルクルっと長いイメージですが、こういうやつだと電車やバスでも食べやすいですね。
今日は日曜日。今日も9時半まで寝坊~。さすがに2日続けて寝ると、疲れも吹き飛んだ??
昼からは息子を送りがてら山口へ買い物。主に娘の買い物ですが。。。自分の物は何も買いません。
昨日、はちみつを買ってしまい、なんか、食パンも食べてしまいました。
まあ、体重も全部で5キロ以上落ちてるので、いいんですがね~。今は紅茶に生姜・はちみつ入れて。
花粉も気になるし、はちみつは食べようと。体の冷えも気になるので、生姜も食べています。
珈琲は体を冷やすらしいので、少し控えようかな・・・。
年を取ると、いろいろ考えますね~。龍馬伝は、先週見損ねたので、昨日の再放送を見て。
今日も見ました。大河らしくないかなと思ったけど、なんか慣れてきた??
やっぱり、これからやりたいことを見つけてやっていく、というストーリーに惹かれます。
長州藩も出てきて、やはり山口県人としては気になるし。来週は松陰先生ですねぇ。
今日、本屋さんで悪人という文庫本を見つけて。妻夫木くん主演で映画になるという。
舞台は福岡・三瀬峠ということで、殺人犯が妻夫木くん。ちょっと最初を読んだけど、良さそう。
買えないのが、悔しいですねえ。
下をクリックしてね!よろしくお願いします~、ポチ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.01.30(Sat)

私の住んでいるところには、コンビニはローソン・セブン・Yショップ・ポプラがあります。
まあ、10数年前までは、何もなかったので、いいと思わないとね。
福岡に行く途中、鞍手PAのミニストップに寄りました。
朝ごはんを食べてなかったので、グリルドッグのグリーンホットチリを買いました。
パンがソフトフランスのような感じで、美味しい。グリーンホットチリは、
後から来る辛さで、ソーセージもパリッと美味しかったです!

こっちはオリジナルのグリルドッグ。マスタードかけすぎ。。。

娘は中華まん好きなので、焼き鳥まんです~。
ミニストップって、結構いろいろファーストフードがあって、いいですよね。
今日は土曜日。。朝は7時に父の朝ごはんを用意して、また寝ました。
今週は日曜日に福岡に行って、仕事だったので、とても疲れた1週間でした~。
で、9時半まで寝ました。。。なんか、年を感じてしまいますね。。。
昨日から息子が帰ってるので、今日はなんかいろいろ雑用の多い土曜日でした。
まあ、夜はブラッデイ・マンディを見たり、ゆったりモードですが。
今日は買い物がゆっくり出来たので、はちみつを買いました。
なんか、最近食べたいなあ・・・となぜか思っていたので。。。
はちみつ、固まると困りますよね!固まらない方法って、ないのかなあ??
ぜひぜひ、下をクリックお願いしまーーす!ポチって、よろしく。。。

にほんブログ村
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
2010.01.28(Thu)


日曜日、娘はイベントに参加。立ち呑みやでお昼?を食べた私とは違って腹ペコ。
デイトスの浜勝でカツサンドを買い、ヨドバシからキャナルに移動する車の中で、食べました。
付属のソースが思ったより、サラサラで、こぼしそうな感じになりながら。
カツサンド、普段はあまり食べませんが(って、田舎には売ってない)美味しいですね。
写真が暗いのは、デジカメを持って行かず、携帯で撮ってるんです。
それと、店内があまり明るくなかったり、カツサンドは駐車場で撮ってるため。
なんか、夜中の撮影のようですが、すみませーーーん。
今日は木曜日。今週は比較的早い感じで過ぎていますね~。
仕事は毎日のように忙しく、いろいろと問題山積、不備もいっぱい~。あはははは。
なんか、今年度の下半期は結構メタメタですなあ。。。気が抜けてるのかなあ。
下をクリックしてね!ぜひぜひ、よろしくお願いします!!

にほんブログ村
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
2010.01.27(Wed)


日曜日。博多デイトスに行きました。いつものヨドバシカメラに行って。
2ヶ月前に行った時は、地下鉄までデイトスストリートを通り抜けただけでしたが。
今回は、ほろよい通りやライフスタイルストリートをウロウロしてみました。
早速、ほろよい通りの立ち呑み酒場「よかたい」にご来店?。朝、10時半過ぎでしたが、
何人かお客様が。写真は、おでんとカシスのカクテル。前日に家でおでんを食べていましたが、
友達がおでんを注文。おでんはダシが白濁した、博多炊き。美味しい。

もつ煮込み。確か290円。これは、ちょっと味噌っぽい味付けでした。

イカの一夜干し、290円。柔らかく、美味しかったです!唐辛子マヨが添えてあり、いい?。

焼き鳥もあります、レバーと砂ずり。だんだんとお客さんが増えて、あっという間に満席状態。
結構、地元の方も何人かで来ている様子でした。若い人のグループもいましたよ。
立ち呑みと言っても、イスがあり、くつろげました。カウンターもいいし、テーブルもいい。
お店は入りやすく、なんか楽しい!お店の人も気さくに話せて、近くにあったら頻繁に行きたい。
いいとこでした?。他にもいろいろお店があります。次はめん街道にも行きたいなあ。
下をぜひ!クリックお願いしまーーーーーす!よろしく、ポチっとね。。。

にほんブログ村
2010.01.27(Wed)


日曜日。博多デイトスに行きました。いつものヨドバシカメラに行って。
2ヶ月前に行った時は、地下鉄までデイトスストリートを通り抜けただけでしたが。
今回は、ほろよい通りやライフスタイルストリートをウロウロしてみました。
早速、ほろよい通りの立ち呑み酒場「よかたい」にご来店~。朝、10時半過ぎでしたが、
何人かお客様が。写真は、おでんとカシスのカクテル。前日に家でおでんを食べていましたが、
友達がおでんを注文。おでんはダシが白濁した、博多炊き。美味しい。

もつ煮込み。確か290円。これは、ちょっと味噌っぽい味付けでした。

イカの一夜干し、290円。柔らかく、美味しかったです!唐辛子マヨが添えてあり、いい~。

焼き鳥もあります、レバーと砂ずり。だんだんとお客さんが増えて、あっという間に満席状態。
結構、地元の方も何人かで来ている様子でした。若い人のグループもいましたよ。
立ち呑みと言っても、イスがあり、くつろげました。カウンターもいいし、テーブルもいい。
お店は入りやすく、なんか楽しい!お店の人も気さくに話せて、近くにあったら頻繁に行きたい。
いいとこでした~。他にもいろいろお店があります。次はめん街道にも行きたいなあ。
下をぜひ!クリックお願いしまーーーーーす!よろしく、ポチっとね。。。

にほんブログ村
2010.01.26(Tue)

先週のお買い物券で、買いました?。ホーローのカップとタッパー。
かわいいですねえ。エマという名前のようです。ホーローは結構高いですねえ。
お買い物券はあと残り10枚。考えて、お鍋とか、ヤカンとか買おうかなあと思ってます。
福岡、日曜日に予定通り行って来ました!
今回は博多駅のデイトスを満喫?。キャナルとルクルも行って、帰りました。
買いたかったものも買い、楽しい1日になりましたが。。。。
家にたどり着いたら9時半過ぎ。疲れで、バタンキュー。
仕事の月曜の朝は、グッタリ?でした。年とともに、疲れが増してます。
福岡のことは、またいろいろと紹介していきますね?。
1月もあっという間に過ぎて行きますね。今日は、仕事場で2月カレンダーに
行事予定を書き入れて。そしたら。2月はまたあっという間に過ぎそうです。
毎日が早すぎて、いろいろ考える暇がありませ?ん。。。
ぜひ、下をくりっくしてくださーーーい!よろしくお願いします。ポチ♪

にほんブログ村
2010.01.26(Tue)

先週のお買い物券で、買いました~。ホーローのカップとタッパー。
かわいいですねえ。エマという名前のようです。ホーローは結構高いですねえ。
お買い物券はあと残り10枚。考えて、お鍋とか、ヤカンとか買おうかなあと思ってます。
福岡、日曜日に予定通り行って来ました!
今回は博多駅のデイトスを満喫~。キャナルとルクルも行って、帰りました。
買いたかったものも買い、楽しい1日になりましたが。。。。
家にたどり着いたら9時半過ぎ。疲れで、バタンキュー。
仕事の月曜の朝は、グッタリ~でした。年とともに、疲れが増してます。
福岡のことは、またいろいろと紹介していきますね~。
1月もあっという間に過ぎて行きますね。今日は、仕事場で2月カレンダーに
行事予定を書き入れて。そしたら。2月はまたあっという間に過ぎそうです。
毎日が早すぎて、いろいろ考える暇がありませ~ん。。。
ぜひ、下をくりっくしてくださーーーい!よろしくお願いします。ポチ♪

にほんブログ村
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.01.23(Sat)

今日はやっとの土曜日でお休み?。なのに、娘が早出なので、またまた早起き弁当作り・・・。
仕方ないので、洗濯機も回し、父の朝ごはんも出し、少し寝ました。TVかけっぱなし。
知っとこ!に柴崎コウさんが出てましたね。食堂かたつむりの話。
髪がまた伸びて、ストレートだったので、なんか老けた??と思いましたが。
パーマのウェーブがあると、違うけど・・・。短いほうがいいなあ。
松前漬けを作ってましたが?。美味しそう・・・。前に大川のゆめタウンで買った松前漬けが
安くて、すごうまだったことを思い出しました。
今日はお昼に冷ご飯があったので、無印グリーンカレーを食べてしまいました。
昨日から食べたかったんだ?。夕食はおでん。昨日作った魚の煮つけもあるしね。
お刺身も買ってます。おでんも昼から仕込んだので、もう出来てます。
先週、故障した炊飯器が修理出来ましたと電話があったので、取りに行き。
7年ものですが、結構いいのを買ってましたので、修理。上の蓋と基盤を取替え。
9千円でした。当時5万の最高級の炊飯器。まだまだ使いますよ。
レンタルCDを返し、ショッピングセンターに行き、なんとなくポイントカードの
ポイント確認したら、すごい貯まりよう・・・。お買い物券に替えました。
なんと、500円件が15枚!!それで、ちょっとしたものを買いました。
おまけに今日は1割払い戻しセールだったので、うれしい。。。
お買い物券は、半年有効なので、いろいろ使えそうです。
今日はどんよりで、結構寒く、冷え冷えです?。夜はブラッディマンディがありますね。
楽しみ・・・。今期はドラマがいろいろ見たいのがあって、楽しいです。
下をクリックしてね。ぜひ、よろしくお願いします!!ポチ♪

にほんブログ村
2010.01.23(Sat)

今日はやっとの土曜日でお休み~。なのに、娘が早出なので、またまた早起き弁当作り・・・。
仕方ないので、洗濯機も回し、父の朝ごはんも出し、少し寝ました。TVかけっぱなし。
知っとこ!に柴崎コウさんが出てましたね。食堂かたつむりの話。
髪がまた伸びて、ストレートだったので、なんか老けた??と思いましたが。
パーマのウェーブがあると、違うけど・・・。短いほうがいいなあ。
松前漬けを作ってましたが~。美味しそう・・・。前に大川のゆめタウンで買った松前漬けが
安くて、すごうまだったことを思い出しました。
今日はお昼に冷ご飯があったので、無印グリーンカレーを食べてしまいました。
昨日から食べたかったんだ~。夕食はおでん。昨日作った魚の煮つけもあるしね。
お刺身も買ってます。おでんも昼から仕込んだので、もう出来てます。
先週、故障した炊飯器が修理出来ましたと電話があったので、取りに行き。
7年ものですが、結構いいのを買ってましたので、修理。上の蓋と基盤を取替え。
9千円でした。当時5万の最高級の炊飯器。まだまだ使いますよ。
レンタルCDを返し、ショッピングセンターに行き、なんとなくポイントカードの
ポイント確認したら、すごい貯まりよう・・・。お買い物券に替えました。
なんと、500円件が15枚!!それで、ちょっとしたものを買いました。
おまけに今日は1割払い戻しセールだったので、うれしい。。。
お買い物券は、半年有効なので、いろいろ使えそうです。
今日はどんよりで、結構寒く、冷え冷えです~。夜はブラッディマンディがありますね。
楽しみ・・・。今期はドラマがいろいろ見たいのがあって、楽しいです。
下をクリックしてね。ぜひ、よろしくお願いします!!ポチ♪

にほんブログ村
2010.01.22(Fri)
2010.01.19(Tue)

写真が暗いですねえ・・・。なんか、写真の撮り方がイマイチ。どうにかする方法があると思うけど。
富士フィルムの化粧品、アスタリフト。お試しセット1380円を買いました。
日曜日から早速使ってますが、やっぱりなんか、いい感じ?。
乳液がないので、乳液は前から使ってるのを使ってますが。
CM通り、張りが出てきたのと、素肌の透明感が出てきました。いいですね!!
ああ、お試しセットが終わるのが怖い。ぜひ、普通サイズを買いたいなあ?。
ローションとホワイトニングエッセンスとデイプロテクターで16500円かあ。。。
結構いいお値段。考え中。。。。。。
仕事はお疲れモード全開で、また明日のこと考えると、憂鬱。
さあさ。楽しいこと考えよう。日曜日は娘が用事で福岡に行くので、私も運転手で行きます。
久しぶりの福岡。博多駅のデイトスを回っちゃおう?。
いろいろ調べて、準備万端で行きたいなあ。
ぜひ、下をクリックしてね!よろしくお願いします!!ポチ?。

にほんブログ村
2010.01.19(Tue)

写真が暗いですねえ・・・。なんか、写真の撮り方がイマイチ。どうにかする方法があると思うけど。
富士フィルムの化粧品、アスタリフト。お試しセット1380円を買いました。
日曜日から早速使ってますが、やっぱりなんか、いい感じ~。
乳液がないので、乳液は前から使ってるのを使ってますが。
CM通り、張りが出てきたのと、素肌の透明感が出てきました。いいですね!!
ああ、お試しセットが終わるのが怖い。ぜひ、普通サイズを買いたいなあ~。
ローションとホワイトニングエッセンスとデイプロテクターで16500円かあ。。。
結構いいお値段。考え中。。。。。。
仕事はお疲れモード全開で、また明日のこと考えると、憂鬱。
さあさ。楽しいこと考えよう。日曜日は娘が用事で福岡に行くので、私も運転手で行きます。
久しぶりの福岡。博多駅のデイトスを回っちゃおう~。
いろいろ調べて、準備万端で行きたいなあ。
ぜひ、下をクリックしてね!よろしくお願いします!!ポチ~。

にほんブログ村
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.01.16(Sat)

長州どりのしゃぶしゃぶセットをいただきました~。ゆうパックで注文できるそうです。

土鍋に白菜・豆腐など入れて炊いておいて、長州どりは1枚ずつしゃぶしゃぶして。

やっぱり、普段食べているものとは違って、柔らかく、ジューシー、美味しい!!
時々は、いいもの、食べたいですねえ。
今日はまたまた目が覚めたら9時でした。。。ホントに今週は疲れました。
が、雑用がいっぱい。洗濯物とか、いろいろ。すぐにお昼前になり。
娘と一緒に息子のところへ。今日は息子は一緒に家に帰ると言う・・・・。
山口のゆめタウンに寄って、帰りました。あっという間に夜です。
が、今日はゆめタウンでセールになっていた手袋とアスタリフトのお試しセットを買いました。
アスタリフト、富士フィルムの化粧品です、聖子ちゃんがCMしているやつ。
お試しセットが売ってあるって、知りませんでした。化粧水が3990円。
ホワイトニングエッセンスが8400円。。高い。。。けど、ホントに良かったら
買えない値段でもないのかも。今夜から早速使ってみましたが、また報告しますね~。
ぜひ、下をクリックしてね!ポチっと、お願いします~。

にほんブログ村
2010.01.15(Fri)


連休明けの今週、いつになくすっごいハードスケジュール。おまけに大雪の天候の悪いこと・・・。
火曜はすごい書類の山と雑用の嵐。風邪も悪化。なのに、夜は食事会。。。
水曜は研修、大雪で行きも帰りも大変。
大回りで帰ったので、家に着いたのが8時過ぎ。昨日は朝から道路の凍結で事故渋滞。
携帯で上司に連絡したら「検査が来てるよ~」。。。昼前からはぜんざいを作り、バタバタ。
今日、やっと溜まりに溜まった仕事がようやく一段落です!あーあ。
風邪もグズグズしながら、なんとなーーーく良くなったんじゃない??
本当、お疲れ!私!!
明日はやっとの土曜日。とりあえず、ゆっくり寝たいなあ。。。
今日から始まったヤマトナデシコ七変化、なんか、どうなのかわからないですねえ。。。
その前の宿命というドラマ、ドロドロらしいけど、ちょっと見たら、親たちの過去から
いわくありげで、楽しそう。今週は月9で山Pも始まったし、ドラマで非日常を体験ですねえ。
写真は娘が買ってきていた東京ばな奈。久しぶりに食べましたが、なんか大きくなったような気が。
これはもう、東京の定番土産ですよね。
下をクリックしてね。ぜひ、ポチっとね~、お願いします!!

にほんブログ村
2010.01.13(Wed)

パソコン、サーバーの調子が悪いようです。携帯から更新します。
昨日は増産月の激励食事会。なんだか風邪も具合悪いし、すっごく疲れました。お腹はいっぱいになりましたが?。ダイエットどこ吹く風って感じ。
天気予報が雪だったので今日ちょっと早起き。あ?降ってました!家の周りは道路も大丈夫でしたが。仕事場までが結構雪でたいへんでした!
おまけに今日は昼から研修。吹雪の中、車で移動。。と。下関には全然雪がなかったです。
帰りはまた道中雪がわからないので海沿いの国道191を通って帰りました。さすがに雪はなかったけど、二時間ちょっとかかりました。うんざり。
あ?あ。明日は仕事場でぜんざいを作ります。今日帰りに材料も買いました。毎日バタバタです。
2010.01.13(Wed)

パソコン、サーバーの調子が悪いようです。携帯から更新します。
昨日は増産月の激励食事会。なんだか風邪も具合悪いし、すっごく疲れました。お腹はいっぱいになりましたが~。ダイエットどこ吹く風って感じ。
天気予報が雪だったので今日ちょっと早起き。あ~降ってました!家の周りは道路も大丈夫でしたが。仕事場までが結構雪でたいへんでした!
おまけに今日は昼から研修。吹雪の中、車で移動。。と。下関には全然雪がなかったです。
帰りはまた道中雪がわからないので海沿いの国道191を通って帰りました。さすがに雪はなかったけど、二時間ちょっとかかりました。うんざり。
あ~あ。明日は仕事場でぜんざいを作ります。今日帰りに材料も買いました。毎日バタバタです。
2010.01.11(Mon)


今年はお正月から、甘いものを結構食べましたね、ダイエットにもかかわらず・・・。
家に来られたお客様から、手土産にいただき。ケーキとプリンのコンビ。
これは、さとちんさんのブログで見たよ~。2ついただきましたが、子供2人と一緒に
ペロリ。プリンはプッチンプリン系、ケーキがふわふわで、美味しかったです!
昨日は具合が悪いにもかかわらず、娘につきあい。夜もやっぱりグロッキー。
早々にご飯を食べて、龍馬伝を見ました。2回目ですが、今回はなんか話の展開があまりなく。
まあ、来週は江戸に出発のようなので、少し楽しくなるかなあ。
若い世代がこのスローモードについてくるのか??とも思うけど。
やっぱり昔ながらの重厚な大河が好きだなあと思う私はアラフォーですが、年寄り??
今朝は7時に目が覚めて、父の朝ごはんを食べさせて、また寝ました。
なんか、喉が悪く、目もショボショボだったので~。で、10時まで寝て。
お昼ごはんは、ご飯がいっぱいあったので、親子丼もどきを作って食べ。
お昼から、念願の髪のカットに行きました~。昨日買った、椿オイルシャンプーとコンディショナーが
良かったようで、寝癖もついてませんでした!!うれしい~。ボブが長くなって、うんざりだったのです。
昨日、どんなのにしようかと、いろいろ携帯で探して、いいのを保存。
で、今日、それを見せて、こういうのにして~と。久々のショートです。
やっぱり、私は短い方がいいなあ!長くなると、貧乏臭い・・・。
帰りに、夕飯の買い物もして、帰りました。昨日から相撲、初場所が始まりましたね。
貴乃花親方のこともTVでやってましたが。みんなそれぞれ頑張ってますね。
明日から仕事です。明日は増産月の激励があり、夜、食事会があります。
あさってはまたまた月1度の研修会。また忙しい仕事が始まりますね。。。
ぜひ、下をクリックしてね!別窓です~。よろしく、ポチっとね。。。

にほんブログ村
2010.01.10(Sun)

お魚の吸い物が食べたくて・・・。そしたら、鯛のアラが売ってあったので、早速お吸い物に~。
お豆腐を入れて。アラの中に、ちょっとした、身の部分も。味付けはお塩・お醤油・味の素。
水菜はお椀に入れておいて、アツアツのお汁を注いで~。それで、しんなり。
うちでは柚子胡椒を入れていただきます。やっぱり、シンプルで美味しかったです!!

お刺身は、鯛と甘えび。お正月は、ぶり・かんぱちなど、いろいろ食べましたね~。
今年は別段どこにも行かなかったので、おうちでご飯だったので、毎日のように、ね。
昨日の夜、なんだか調子が悪く。。。お風呂に入るも、疲れがどっと出て。
娘が買っていた、バスクリンの薬湯、とうがらし入りが良かった~のですが、グロッキー。
で、上がるなり布団に倒れこみ、寝ました。もちろん、薬とか飲んでからですが。
今日もなんだか調子が悪く、でも娘につきあって買い物に出たり・・・。
本当は今日はパーマやさんに行って、カットする予定にしてましたが、やめ~。
ああ、でも、買い物に出たときに、椿オイルのシャンプーとコンディショナーを買いました。
黒バラ本舗という会社のもの。昔、このシャンプーはもらって使ったことがあります。
本当は結構高いのですが、今日は安かったです。
夜、早速使ってみましたが、いい感じ~。ちょっとサラピカって感じですかね??
3連休、なんとなくもう2日過ぎてます~。明日は、ぜひ髪のカットに行きたいなあ。。。
ぜひ、下をクリックしてね。別窓です。よろしくお願いします~。

にほんブログ村
2010.01.09(Sat)

うちの子供はピーマンが大好きです~。2人ともあまり嫌いなものはありませんね。
こういう組み合わせは許せない、とかそういうヘンな思い入れはあるようですが、普通のものは
ほとんどOK。私は嫌いなものはありません。
2人とも、ピーマンの肉詰めは大好物。時々作って~と言われますが、さすがに平日は面倒。
なので、お休みに作ったりしますね。今年は正月に作りました。
結構大量に作りますので、大皿2皿いっぱいに。写真は1皿。ですが、ほとんど全部なくなります。
今日は娘が仕事で早出のため、早起きして弁当作り。ついでに洗濯も早々と終わって。
久しぶりにドリップ珈琲でゆったり。さすがに平日はそんな余裕はないのです。
お昼まではゆったりといろいろして過ごし。お昼に近くのスーパーSに。
地元の人に会いたくないという理由で、出来てからあまり行ったことがなかったのですが。
行って見ると、結構安く、ATMもあり、魚もいいし、最近はお休みは行ってます。
2時半頃から、冬休みが終わる息子を車で送っていきました。
今日はなんだか朝からお腹の調子が悪く、今は鼻がグスグス。風邪薬とビタミン剤を飲んで。
カレーで吹き飛んだはずの風邪??が、本格的??になるのかなあ。。。
なんか目もショボショボしてきましたので、早めにお風呂に入って、寝よう。
下をクリックしてね、ポチっとね。別窓です、お願いします~。

にほんブログ村
2010.01.08(Fri)

ジャーン。牛すじを入れて、カレーを作って食べました!喉が痛かったりしたのが、全快。
私は体の調子が悪いときに、カレーを作ります。スパイスがいいみたいです。
反対に「カレーが食べたいなあ」って思うときは、調子が悪いときかも??
今、職場では、「なんとなく風邪」が流行ってます。何かわからないけど、具合悪いというやつ。
仕事初めから、なんか忙しい毎日が続き。家のこともしないといけないし、グロッキーでした。
やっぱり正月明けは体調を崩す人が多いらしいですね、TVで言ってました。
今年は正月は割りとゆっくりできたので、こんなに休みボケになってるとは思いませんでした。
休みすぎると、逆効果なのかもしれませんね。。。やっと金曜日です。
私は3連休ですが、娘は明日は仕事、おまけに早出です。で、息子はマンションに帰ります。
なんか、お正月にお菓子関係の写真がたまってます。。。食べ過ぎたかな?
ニュースでやっていた、貴乃花親方の一門脱退の件。貴乃花親方、やっぱりかっこいいですね。
昔、貴花田時代、貴ノ花時代に何度かお会いしました。(って、見に行ったんですがね。)
素敵でした~。今もいいですねえ。お金があれば、貴乃花部屋のサポーターになりたいのですが。
ぜひ、頑張って、相撲の世界を良くしてもらいたいですね!
またぜひお会いしたいですね。(って、また見に行くだけでしょ??)
ぜひ、下をクリックしてね!!ポチっとね。よろしく。別窓です!!

にほんブログ村
2010.01.05(Tue)
元日に娘を迎えに行ったら、何も食べてないというので、一緒に宇部のフジグラン・どんとで
うどん~。なんか暖かいものが食べたかったので、良かった~。お昼2時過ぎでしたが、結構お客は多く。
写真は娘の注文、ちゃんぽんうどん。ヘルシーな感じで、あっさりな感じ。

下は私の注文、鍋焼きうどん。王道よね~、冬のうどんの。こっちは、ちょっとこってり系でした。

鍋焼きうどんって、時々食べたくなりますが、なかなか食べられませんね~。職場に出前してくれるとこが
あるといいのですが、ね。以前の職場では、そういうところが近くにあり、良かったです。
実のところ、そこのお店の鍋焼きうどんが一番好きなのでした!
昨日、夜から喉が痛く。。。寝る前に風邪薬とビタミン剤を飲んで。今朝も同じように。
なので、なんか頭がぼーっとして。お昼の薬を持って行くのを忘れていたので、どうかなと
心配したのですが。で、今日の夕ご飯は、牛すじ入りのカレーライス!体の調子が悪い時は、
カレーが一番!スパイスが病気をやっつけてくれます。それに汗も出ますし。
息子がまだ家にいるので、ちょっと奮発して、牛すじ入りにしたのに、
「何で鶏肉やないんか~」と言われ。。。どうやら、私のカレーは鶏肉と決まってしまったようで。
昔は息子の筋肉のために鶏肉三昧でしたね~。今日はチャツネも入れて、美味しかったです。
で。。。今。喉はすっかり痛くないのでした。やっぱり、カレーは威力あり、です。
今日は、仕事は順調に進み、予定の量まで終わったので、早めに退社。たまにはいいですね。
家に帰ってからの時間が全然違います。30分でも違うと、気分が違います。
ぜひ、下をクリックしてね、ポチ♪っとね。別窓なので、ジャマになりません。。。

にほんブログ村
うどん~。なんか暖かいものが食べたかったので、良かった~。お昼2時過ぎでしたが、結構お客は多く。
写真は娘の注文、ちゃんぽんうどん。ヘルシーな感じで、あっさりな感じ。

下は私の注文、鍋焼きうどん。王道よね~、冬のうどんの。こっちは、ちょっとこってり系でした。

鍋焼きうどんって、時々食べたくなりますが、なかなか食べられませんね~。職場に出前してくれるとこが
あるといいのですが、ね。以前の職場では、そういうところが近くにあり、良かったです。
実のところ、そこのお店の鍋焼きうどんが一番好きなのでした!
昨日、夜から喉が痛く。。。寝る前に風邪薬とビタミン剤を飲んで。今朝も同じように。
なので、なんか頭がぼーっとして。お昼の薬を持って行くのを忘れていたので、どうかなと
心配したのですが。で、今日の夕ご飯は、牛すじ入りのカレーライス!体の調子が悪い時は、
カレーが一番!スパイスが病気をやっつけてくれます。それに汗も出ますし。
息子がまだ家にいるので、ちょっと奮発して、牛すじ入りにしたのに、
「何で鶏肉やないんか~」と言われ。。。どうやら、私のカレーは鶏肉と決まってしまったようで。
昔は息子の筋肉のために鶏肉三昧でしたね~。今日はチャツネも入れて、美味しかったです。
で。。。今。喉はすっかり痛くないのでした。やっぱり、カレーは威力あり、です。
今日は、仕事は順調に進み、予定の量まで終わったので、早めに退社。たまにはいいですね。
家に帰ってからの時間が全然違います。30分でも違うと、気分が違います。
ぜひ、下をクリックしてね、ポチ♪っとね。別窓なので、ジャマになりません。。。

にほんブログ村
2010.01.04(Mon)


昨日もなんかサーバーの調子が悪かったようで、書いたもの全部がパーーーになってしまった。
なーんかロクなことなし!!昨日も1日ゆったり過ごし。本当に今年はなんだか箱根駅伝を走った感じ。
まあ、楽しい正月でしたわ。写真は博多土産の有名なひよこのシリーズ。
ひよこのピィナンシェ。ひよこの形のフィナンシェです。結構厚みもあって、しっとり美味しい。
昨日はUターンラッシュで、夕方、八女インターあたりが20キロとかやってましたが。
帰省の方々、本当にお疲れ様です?。大変ですよね。私は今年は子供の送り迎えがなくなった分、
本当にラクになりました。スマスマに鳩山婦人が出ていますね。
そういえば、私の目標はファーストレディになることだと思った時期もありましたが。。。笑。
今年、私は少しキャリアアップしたいので、勉強もして、頑張ろうと思っています。
動きは秋ごろになりそうなのですが、環境も変わりそうですね。
昨日から始まった、龍馬伝。見ましたか?私はもう25年以上も続けて大河を見ていますが、
オープニングから大河らしくないですね。大河は終わったのですかね?
私は天地人がスキでしたね?。視聴率も年間で歴代3位、(篤姫、利家とまつに次いで)すごいんです。
なのに、最終回が早く、そのあとおかしなドラマがあり、総集編も10時から1時間4日間で、とか
とっても不満でした。で、龍馬龍馬の宣伝。なんなのさ?。って感じ。腹立つ。
龍馬の初回視聴率は24%だそうで、あれ??って感じ。前評判ほど行かないですね。
龍馬は人物的にはいいだろし、これが流行ると景気が良くなるそうなので。。。
長年の大河はやめられないような気もするし、見るのかなあ。。。姉厄の寺島しのぶさんがいい感じ。
私の周りでは、広末さんの評判が悪かったです。
下をポチっと、クリックしてね!別窓なのでジャマになりません。よろしく?。

にほんブログ村
2010.01.04(Mon)


昨日もなんかサーバーの調子が悪かったようで、書いたもの全部がパーーーになってしまった。
なーんかロクなことなし!!昨日も1日ゆったり過ごし。本当に今年はなんだか箱根駅伝を走った感じ。
まあ、楽しい正月でしたわ。写真は博多土産の有名なひよこのシリーズ。
ひよこのピィナンシェ。ひよこの形のフィナンシェです。結構厚みもあって、しっとり美味しい。
昨日はUターンラッシュで、夕方、八女インターあたりが20キロとかやってましたが。
帰省の方々、本当にお疲れ様です~。大変ですよね。私は今年は子供の送り迎えがなくなった分、
本当にラクになりました。スマスマに鳩山婦人が出ていますね。
そういえば、私の目標はファーストレディになることだと思った時期もありましたが。。。笑。
今年、私は少しキャリアアップしたいので、勉強もして、頑張ろうと思っています。
動きは秋ごろになりそうなのですが、環境も変わりそうですね。
昨日から始まった、龍馬伝。見ましたか?私はもう25年以上も続けて大河を見ていますが、
オープニングから大河らしくないですね。大河は終わったのですかね?
私は天地人がスキでしたね~。視聴率も年間で歴代3位、(篤姫、利家とまつに次いで)すごいんです。
なのに、最終回が早く、そのあとおかしなドラマがあり、総集編も10時から1時間4日間で、とか
とっても不満でした。で、龍馬龍馬の宣伝。なんなのさ~。って感じ。腹立つ。
龍馬の初回視聴率は24%だそうで、あれ??って感じ。前評判ほど行かないですね。
龍馬は人物的にはいいだろし、これが流行ると景気が良くなるそうなので。。。
長年の大河はやめられないような気もするし、見るのかなあ。。。姉厄の寺島しのぶさんがいい感じ。
私の周りでは、広末さんの評判が悪かったです。
下をポチっと、クリックしてね!別窓なのでジャマになりません。よろしく~。

にほんブログ村
2010.01.03(Sun)

なんか、お正月という実感がないままなんですが・・・。ま、とりあえず新しい年。
今朝も朝寝坊。目が覚めたら8時半。あさってからの仕事で早起きが不安。
今日もお雑煮を作り、その後、また娘とおせちの残りを食べたり。
大学駅伝をなんとなく応援しつつ、TV観戦。もともとスポーツは好きなので、駅伝とかも見ます。
すごい、気持ちで走っているという感じがいいですね。がむしゃらに。
お昼もいなりずしなどあるので、みんながそれぞれ好きに食べて。
なんか、今年は珍しく自分の時間が取れる感じです。不思議な感じ。
1時過ぎたので、娘と支度をして、長門市の豊川稲荷へ初詣に。
だいたい、毎年いつも2日の同じような時間帯に行きます。。。。が、車が少ない。
いつもだと駐車場に入るのが大変だし、整理のバイトもいるのだけど。
今年はガラガラ。バイトもいないし。で、寄付した人の名前入りの旗が沿道に立ててあるのが、
なんと、半分以下!!!の寂しさ。やっぱり不景気なのかしらん。。。
おみくじとくじを引いて、沿道で売っている餡入りケーキ饅頭を買って帰りました。
おみくじは末吉でしたが、内容は結構、私の現状に沿った感じで、肝に銘じました。
その後、息子の洋服の目当てにしていた福袋を買い、萩市までドライブ。
娘がゲームやさんと本屋さんに行きたいというので、おつきあい。
今日は自分の買い物はなし、昨日いろいろ買ったしね。
夜はカニと海鮮の鍋。とんねるずの番組を真剣に見ました。楽しみにしていたので。
石川遼くんのゴルフと修造さんのテニスを楽しみにしていました。
途中参戦の神和住さんのうまいことにもビックリ。また修造チャレンジの小学生も!
いいですねえ。やっぱりスポーツしないとね。
ぜひ、下をポチっとクリックしてくださいね!お願いします。別窓なので、ジャマになりません。

にほんブログ村
2010.01.03(Sun)

なんか、お正月という実感がないままなんですが・・・。ま、とりあえず新しい年。
今朝も朝寝坊。目が覚めたら8時半。あさってからの仕事で早起きが不安。
今日もお雑煮を作り、その後、また娘とおせちの残りを食べたり。
大学駅伝をなんとなく応援しつつ、TV観戦。もともとスポーツは好きなので、駅伝とかも見ます。
すごい、気持ちで走っているという感じがいいですね。がむしゃらに。
お昼もいなりずしなどあるので、みんながそれぞれ好きに食べて。
なんか、今年は珍しく自分の時間が取れる感じです。不思議な感じ。
1時過ぎたので、娘と支度をして、長門市の豊川稲荷へ初詣に。
だいたい、毎年いつも2日の同じような時間帯に行きます。。。。が、車が少ない。
いつもだと駐車場に入るのが大変だし、整理のバイトもいるのだけど。
今年はガラガラ。バイトもいないし。で、寄付した人の名前入りの旗が沿道に立ててあるのが、
なんと、半分以下!!!の寂しさ。やっぱり不景気なのかしらん。。。
おみくじとくじを引いて、沿道で売っている餡入りケーキ饅頭を買って帰りました。
おみくじは末吉でしたが、内容は結構、私の現状に沿った感じで、肝に銘じました。
その後、息子の洋服の目当てにしていた福袋を買い、萩市までドライブ。
娘がゲームやさんと本屋さんに行きたいというので、おつきあい。
今日は自分の買い物はなし、昨日いろいろ買ったしね。
夜はカニと海鮮の鍋。とんねるずの番組を真剣に見ました。楽しみにしていたので。
石川遼くんのゴルフと修造さんのテニスを楽しみにしていました。
途中参戦の神和住さんのうまいことにもビックリ。また修造チャレンジの小学生も!
いいですねえ。やっぱりスポーツしないとね。
ぜひ、下をポチっとクリックしてくださいね!お願いします。別窓なので、ジャマになりません。

にほんブログ村
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.01.01(Fri)

年が明けましたね!おめでとうございます!!昨日は、紅白の途中でグロッキー・・・。
11時過ぎには寝てしまいました。何年かぶりにジャニーズカウントダウンも見ませんでした。
なので、寝ているうちに年は明け・・・なので、なんか、正月という実感がありませんね。
写真は昨日のうちにしつらえておいた、おせち料理です。一応、こういうものは毎年やってますね。

卵は、今年は出汁巻きにせず、味つけして煮た野菜を入れて厚焼きにしました。
TVの料理番組でやっていたものを真似して作ってみました。
真似というのが私らしい・・・計ってやるとかいうのが苦手なんです。
さすがにお菓子は計りますが、料理はそれらしく真似します。
野菜はしいたけ・人参・えのきを煮て、かいわれは卵と合わせた時に入れました。
最初は強火で、弱火にして、アルミホイルをかぶせて5分くらい焼きます。
大き目のバットをかぶせて裏に返して、さっと焼き、切り分けて出来上がり~。

海老も甘辛く煮付けて~。まあ、お正月なので、こういうおせちもいいですねえ。
今日は朝起きて、おせちとお雑煮を炊いて食べました。
息子は雑煮が嫌いなので、缶のゆで小豆をからめて食べさせました。
お昼からは、28日から東京に遊びに行っていた娘を迎えに1人車に乗り、宇部空港へ。
途中、初詣で車が渋滞していたりしながら。宇部空港は去年1月に本社に行って以来。
やはり正月ということもあり、車が多かったです。で、帰ってきた娘と一緒に近くのフジグランへ。
ここも本当に久しぶり~。お正月ということで、イベントなどやっており、人が多かったです。
が、私の好きな雑貨屋さんなどがたくさんあり、楽しい~。おまけに初売りセール!!
雑貨やMでは、ニットフードパーカー、靴下、花柄綿タートル、チュニック、全部で4000円ちょっと。
雑貨やHは残念ながら、閉店セール。真隣にKの店があるから、競合しすぎだったのかな。
でも、山口ゆめタウンで欲しいと思ったすそレースのニットカーディガンが半額だったので~。
今日はなかなかいい買い物が出来ました。帰ってから、夜はおせちの残りとお刺身、牛のたたき、寿司のおむすび、
買ってきたまぐろ巻き、ピザ、野菜サラダなどでご飯~。娘の東京話で楽しく過ごせました。
おふろにもゆっくり入れたし、今年は元日からいい感じ。で、今はBS日テレで、映画めがねを見ています。
小林聡美さん・もたいさんが出る、この一連のものが大好き。ドラマのすいかが大好きでした~。
ゆったり、のんびり・・・・。いいですねえ。。。
ぜひ!!下をクリックしてね、お願いします。ポチ♪別窓なので、ジャマになりません。。。

にほんブログ村
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用